2010年11月1日月曜日

20101030 playlist

どうも、珍しく連続更新にチャレンジします!

なんとなく、当日の選曲を振り返ってみようと思います
既にうろ覚えですが・・笑

持ち時間は1人70分
僕は、それを30分と40分にわけて2回やりました

まずは1回目のセット
オープンして2、30分だったので、まだそんなにお客さんはいません
ダウンテンポで始めて、なぜかエレクトロニカげなのんで終わりました笑

・Ursula Rucker "Circe (Jazzanova Mix)"
・Black Fuse "Mission at Hand"
・YASUSHI IDE feat. VIGGO MORTENSEN
"GLASS OF WATER ( Unreleased 12 Inch Mix )"
・Slowly feat.Delroy Pinnock" Shining Bright"
・Oceanuants "Osmosis"

続いて2回目のセット
僕の前に回していたすだに氏が、CDを紛失・・
急遽持ち時間が増えましたが、何とかごまかせたかな・・?

ジャズげなのんから、最後はあの曲のハウスミックスで終了です

・The Five Corners Quintet feat. Mark Murphy
"This could be the start of something (POVO Remix)
・Guy Monk "Livin' the Truth"
・Sunaga t experience "Confidential"
・Indigo Jam Unit "Pirates"
・Nujabes "Horn in the middle"
・Kevin Yost "Long Distance Goodbye"
・EIJI TAKEHANA feat. y nakamura "Deep Track Jazz (Katsuya Kanno Remix)"
・JORIS VOORN "Sweep the floor"
・Dennis Ferrer feat.Malena Pelez "I can't go under"
・AGEHA feat. Jocelyn Brown & Loleatta Holloway
"A BETTER WORLD (MALAWI ROCKS Remix)"
・BOYS TOWN GANG "Can't take my eyes off of you (STONEBRIDGE Remix)"

JORISさんの曲が案外盛り上がったという笑
着ぐるみのせいで、フロアの様子はほとんど見えませんでしたが・・
てかレコードの溝も見えず・・

遊びにきてくれた、JAZZPRESSOの徳田さんから
「よくあんな格好でDJできたねー」
と、お褒めの言葉(?)を頂きました、あざーす◎

そしてその後は・・・
・少女時代 feat. 僕 "Genie (Exclusive Dance Showcase)"

ええ、踊ってやりましたよ、ガチで

最後の曲をかけて、舞台袖で着ぐるみを脱いで・・
中に着ていた白衣&ホットパンツ姿になり、
PVを流して登場!

・・二次会の余興か!笑

お酒と緊張と、ステージがちょっと狭くて、
上手く踊れませんでしたが・・

まぁウケは良かったのでよしとします◎

そんなこんなで、着ぐるみDJ&女装ダンスと、
個人的には盛り沢山のイベントでした!

準備は大変だったけど、その分ものっそい達成感です
楽しかったです〜ありがとうございました〜

ほな〜、長っ!

0 件のコメント: