8月14、15日と、白馬岳へアタックしてきました!
14日は濃霧と大雨・・・
写真は全部15日に撮ったものです
過酷な環境の中、高山植物には癒されました
こっちにいたらそんなに花に関心は無いんですけどね・・・
白馬岳から小蓮華山への稜線歩き
ガスが取れそうで取れません
こんな所を歩いてきましたよー、と
コケ?
名前がわかったらもっと楽しくなるんだろうなー
白馬大池と山荘
今回の山行は、
大雪渓&北アルプスのパノラマビューを楽しもう!
と思って計画しましたが・・・
あまりの悪天候のため、楽しむどころではなかったですね笑
頂上宿舎に着くまで、生きた心地がしませんでした
まぁ天気ばかりはどうしようもないので、
またいつかリベンジしたいっす!
そして初めての縦走、山小屋泊で、色々とわかったこともありました
今後の山旅に活かしていけたら、と思います
PS
雪渓や大池周辺、栂池でも一緒になった、
横須賀のフィットネスクラブ勤務のお兄さん
大池でテント泊?してたっぽい
東京の女性2人組の方
またどこかで会いましょー!
ってこのブログ見てねえかー!笑
ほなー!
0 件のコメント:
コメントを投稿