9月29日
午前中がお休みだったので、早朝アタック!
今回は鶴来の奥獅子吼山です◎
夜明け前からもぞもぞ出発です・・
一応白山方面を写しました笑
パーク獅子吼の駐車場が開いてなかったので、
白山ひめ神社からのスタート
ススキ!秋ですね〜
月惜峠分岐です
まさか、この後本物のクマさんに遭遇することになるとは・・
天気も良かったです◎
お疲れさま!
かなり急いで(小走り、早歩き)2時間ほどでした
白山どーん!
加賀方面からとでは、全然見え方が違いますね〜
加賀平野方面
いい眺めですが、途中の登山道からの方が良く見えるかも・・
そして今回のハプニングは下山時、
登山道を見失って軽く道に迷うわ、
クマさんと至近距離でご対面するわ・・
普段はわりかし冷静な僕ですが、さすがにビビりました 苦笑
幸い、クマが逃げていってので何事もなかったです・・
そこからは口笛を吹きながら全力ダッシュで下山!
すれ違う人達に、クマいたよーと報告
遠足で来ていた小学生は下山して行きました
「まー大丈夫っしょ!」と、
陽気に登っていったお兄さんは大丈夫だったんでしょうか笑
そんなこんなでへとへとで下山
すぐさま炭酸注入!
やっぱ缶の赤コーラが美味いです◎
スタート地点まで戻って終了〜
色々ありましたが、いい運動ができて良かったです
次にゲットすべき山道具はただ一つ・・
「熊鈴」ですね笑
ほな!