2009年3月31日火曜日

no title

最近読んだ本


最近良く買う雑誌


毎号欠かさず買っている雑誌


時々思いついたように買う雑誌


以上!笑

ほな〜

2009年3月30日月曜日

see you again!

土曜日はキタマユちゃんの送別会でした〜
会場はこんなおにぎりが出てくる某居酒屋・・・美味いです


送別会というか、いつも通りの飲み会でしたね笑
共通の趣味って大事です!

ではでは、向こうに行ってもお元気で◎
またいずれ会いましょう!

ほな〜

2009年3月25日水曜日

snow life final

3月22日
今シーズンの滑り納めでした〜
長野県・栂池高原スキー場です◎

しかし!
ゴンドラでてっぺんまで登っても土砂降り・・・
リフト乗車中はまさに苦行・・・

僕のボード人生で史上最悪のコンディションでした

ウェアはおろかインナーまでも水浸し
昼食を食べたところでギブアップ・・・

でもせっかくなので、下部の鐘の鳴る丘へ行ってきました
幸せの鐘を鳴らしにぃ〜

王子、チャレンジ中◎


なかなか鳴らない・・・(本人は必死)


近くにいた家族連れ?の方からも、
「もっと思いっきりロープ振ってください!」
とアドバイスされ・・・

ようやく鳴らせました




冷えきった体を癒そうと温泉に入り、
3時には栂池を後に・・・

終わってしもたで〜泣

〆のラーメンは富山市の「楓」
とんこつベースのしおラーメンでした!
かなり美味いです!


というわけで、
思いっきり不完全燃焼のまま08-09シーズンを終えました
そのせいか既に来シーズンへのモチベーションが上昇中・・・

ちなみに ROME AGENT 154 予約済みです笑

早く冬にならないかなぁ〜
ほな!

2009年3月18日水曜日

moo

3月15日
富山県のとある牧場に行ってきました◎

富山湾が一望できます!
牛たちは、春が来るまで牛舎にいるらしく・・・
まったく見かけませんでした


併設されたレストランでこんなノート発見

これは牛ですか・・・豚ですか・・・
牛柄の豚さんですか・・・豚っ鼻の牛さんですか・・・

ちなみにソフトクリームを食べましたが、すごく普通でした笑


こんなステキな水道も!
もちろん牛乳はでてきませんでした


今度は放牧されてる時にでも行ってみようかと思います◎

ほな〜

2009年3月12日木曜日

snow life #15

雪山日記、続きます!

3月8日
ほんとは白馬に行く予定でしたが、王子が風邪でダウン・・・
急遽岐阜県・高鷲スノーパークへ!
2時間ぐらいで着きます、近いです◎

朝は曇ってましたが、快晴に!
汗だくです・・・笑


今回のお連れ様は、チョコベイビー・・・


NAKAHARA氏!
今回もばっちりチョコベイビー持ってます


スキー場自体は、いろいろコースがあって良かったんですが・・・


こんなに人がいるスキー場は初体験でした・・・
噂に違わぬ混みっぷり!
岐阜行くなら平日ですね〜ってか妙高ですかね〜


そして今回は小松インター近くの某ラーメン店
スタミナラーメンとやら、にんにくが効いててなかなかでした◎

ほな!

snow life #14

おっと、今月何も書いてませんでした〜
ゆーてもボードの話題しかありませんが・・・

さて、3月1日は富山県らいちょうバレーへ!
いい天気!

雲がとれれば日本海まで見えちゃうのではないでしょうか◎
いい眺めでした


一緒に行ったのはニヤニヤ王子改め顔着王子・・・
壁を使った垂直ノーリースピンから、
お手本のような顔面着地をメイクしていました◎

ちなみにちょっと血も出てました笑


アフターはもちろん温泉&ラーメン!
富山の人気店、豚豚炉(ととろ)に行ってきました〜


とろみのあるスープが美味いです!
ちょっと量が少なかったので、次回は大盛りで◎

店員さんが全員コワモテボウズなのは何でや・・・
接客は爽やかでしたけど笑

シーズン終了まであとわずか!
目一杯楽しみま〜す

ほな!